-
ロールパンサンド作り
こんにちは。
フロル新高教室です😊
5月も後半になり暑くなるかと思いきや、寒い日があったりとなかなか身体がついていかない日が続いていますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
新高教室の子どもたちはおやつクッキングをしてモリモリ食べてくれました🙌
普段は年齢別に分けた市販のおやつを提供しており、提示した数の中で好きな物を選びます。
今回は自分のおやつは自分で作りあげて食べる楽しさを知ったり、やったことのない事にチャレンジしたり、苦手な食べ物が少しでも食べられることを目標にしました。
メニューはロールサンドです🌯
サンドイッチパンやハム、チーズを型でくり抜く作業や、ジャムを塗ったりハムやチーズを挟んだりした後にパンを巻く作業をしました。子どたちはフワフワした物を巻く経験が少なくやさしく巻いて広がったり、ジャムのベトベト感に苦戦しながらも、美味しそうなロールサンドが出来上がりました✨
自分で作った物をお友だちと楽しく食べることで、食べられなかった食材が食べられるようになるのは大きな経験となります。
また楽しいメニューを考えていきますね。お楽しみに!