-
ゲーム週間
こんにちは。
フロル新高教室です☺️
雨の日が続くのも気が滅入りますが、今年のようにもう梅雨あけしたの!?と早いと心配になりますね。すでに酷暑の毎日で、みなさん健康管理の難しさもあり、お辛いと思います。
新高教室でもお子さんたちに水分をしっかり摂るよう伝えて、定期的に水分補給(水)の時間を設けています。
今回のブログでは「にんげんすごろく」の様子をお伝えします🎶
自分がコマになり、オリジナルの盤上を進んでいきます。サイコロ(さいころ)の目の数を進むやお題を読み、その内容に答えるというルールを知り、勝ち負けも経験します。
今回は出目の数だけ進むルールだったので、ピッタリじゃないとゴール前で折り返すことの受け入れや、お題に答えることの難しさもありました。そんなある日、3人ですごろくをした際に3人共ちょうどの目の数が出てゴールできる🙌というミラクル✨も起きましたよ!感情が揺れ動く中でたくさんのことを経験し学ぶことができたようです。ご家族皆さんでも、自分たちでお題を考えて楽しんでみて下さい😊